デートで映画・・どんな映画にしますか?
カテゴリー:デート
2012/06/11
こんにちは
大田区の結婚相談所 プリマヴェーラ青山の春です
東京は曇りなんだか雨
なのか・・はっきりしない空模様ですね
昨日の夜は、テレビで映画「インセプション」を放映していました
息子が「難しい映画だから、『ながら』ではわからないよ」と助言してくれましたが
何かと仕事の後片付けなど用事をしながらの映画鑑賞でした
う~ん、なるほど少々というか、かなりめんどくさそうな映画です
レオ様がちょっと太ったかな?太りやすい体質なのかな?
なんて余計なことを考えているとすぐに理解不能になる映画です
そう言えば、この映画が公開された時にお見合い後の初デートでこの「インセプション」を観に行ったカップルがいました
お二人とも当相談所の会員さんでしたので、デートの詳細などもどちらかが報告してくださっていました
「いや~なんかわかんなかったね~~」って映画館出てから二人で笑っちゃいましたよ・・と男性会員さんが言っていました
私も新作映画をロードショーで観るなんてなかなか行く機会もないですが、
というより、DVDの便利さと気楽さ(ゴロゴロ寝ながら観られる・・)についつい映画館から遠のいています
でも映画大好きなので、自分の興味から「何を観たのですか?」と聞いてしまう癖があります
有名なレオナルド・ディカプリオが出ているからこれで良いかって思ったのでしょうか
出来ればもう少し万人受けのする作品を選んでほしいと思いました
その頃の公開は、動物ものもありましたりし、ほのぼの系もあったように覚えています
まぁでも良い映画だったので、映画好きな人は楽しめたかもしれません
あ、でも本当の映画好きはこの手の映画には神経を集中してしっかり観ると思いますよ
一人で映画の世界に入ってしまうような・・
それはまずいでしょう・・少しでも気持ちを近づけようと会っているのに映画が第一の目的じゃないですよ
それでも映画が好きな仲良しカップルなら楽しめて良いでしょうね
終わった後、ラストの行方を想像してそれぞれが意見し合うなんて楽しい会話になるじゃありませんか
要するに映画の好き具合と、相手との付き合いの深さが、選ぶ作品に関係するかもしれませんね
お見合い後のデートには、無難に普通の映画が良いですよ
この作品の監督は、クリストファー・ノーラン
バッドマンの「ダークナイト」の監督なんですね
ダークナイトは超感動しました~~
さすがにダークナイトは難解な部分は無いですが、その前の作品の「メメント」は1回でわかる人がいたらすごいって感じの込み入った凝った映画です
インセプションはこのメメントのややっこしい雰囲気と「マトリックス」の仮想世界の雰囲気が混じった感じでしょうか
そう言ったら、息子が「マトリックスとは全然違うよ」と言っていました
そうね、映画はこうやって観ながら観終ってからあれこれ言うのが楽しいですね
二人のその時の雰囲気に合う映画をチョイスしてみたらいかがでしょうか?
映画を観たらぜひ映画の感想も聞かせてください(ネタバレ控えめにヨロシク)