家庭に一番大切なもの
2014/09/25
結婚生活、家庭には何が一番必要だと思いますか?
月並みすぎる~と笑われるかもしれませんが
私は「愛」だと思います。
これは結婚生活に限らず、人間として生きる上で食べ物と同じくらい愛は大切と思っているからです。
いろいろな愛の形がありますから、配偶者や恋人に対する愛だけではありません。
円錐形の美しいフォルムですね。中ではたき火も出来るそうですよ。
このティピーは柱を組み合わせて組み立てます。
その13本の柱に込められた意味があるそうです。
従順
尊敬
謙遜
幸福
愛
信頼
血族
清潔
感謝
共有
強さ
子孫繁栄
希望
大きな種族としての考え方も入っていましょうから、
現代日本の核家族化した家庭にはピンとこないかもしれません。
でも、人類繁栄の基盤となるべき 余計なものを取り除いた大切な13個の教えだと思います。
結婚してからでも夫婦で「我が家に大切なもの」を話す機会があると良いですね。
3つくらいにすれば本当に大切なものが見えてくるはずです。
お電話でのお問い合わせ→ 0120-99-3488 (クリックで発信できます)(通話料無料)