婚活お役立ち情報

東京の結婚相談所が解説、男性編!婚活パーティーはどんな服装で行けばいい?

服装は、その人の印象を決める大事な要素です。
結婚相手を見つけるための婚活パーティーではなおさらですよね。
この記事では、婚活パーティーのときに着ていくと良い服装をご紹介します。

☆婚活に大切なのは清潔感

清潔感のある服装

 

婚活の場で、女性はプロフィールと同じくらいその人の服装を見ます。
なぜなら、服装にその人の人柄が現れるからです。
婚活をしている女性が男性のファッションに期待することは清潔感です。
その人のことをよく知っていれば別ですが、初対面が基本の婚活パーティーで、奇抜で個性的な格好は変わった印象を与えてしまいますよね。
清潔感を意識し、カジュアルでもだらしなくない格好を心がけましょう。

☆どんな格好がいいのか

清潔感と言われても「どんな格好がいいの?」と思われるかもしれませんね。
平日に行われる婚活パーティーには、仕事帰りにスーツで参加される方が多いようですが、
週末だとカジュアルな服装が多いようです。
「綺麗目カジュアル」と考えてください。

具体的には、ビジネス用ではないスーツのセットアップや、あえて濃い目の綺麗なジーンズにジャケットを羽織るなどすると、おしゃれにこだわる女性から見ても高評価でしょう。
反対に、ダメージ加工の強いジーンズやヨレヨレのシャツは好ましくないでしょう。
ただ、ジーンズはご本人に似合っていれば、また着こなしがとてもオシャレならOKですが、
着こなしが出来ていないと、「ジーパンで参加しているわ・・」と言う印象になりかねません。
一応念のため、ジーンズではなく、チノパンのレベルで参加にした方がよろしいでしょう。

☆まとめ

4月の東京の婚活パーティー

婚活パーティーにおすすめの服装をご紹介しました。
服装は、その人の印象を左右する重要な基準です。
清潔感を意識した落ち着きのある服装を心がけましょう。

身近な女性に意見を求めるのも有効な方法です。

 

自分の探している相手と同じ年頃の女性でなくても構いません。
会社の先輩の女性でも良いでしょう。
年齢に関係なく女性はみんなオシャレには敏感です。
おかしな組み合わせの服にも意見をしてくれるはずです。

マリッジ・アージュでは、パーティー参加前に服装やパーティー参加時にお話しする会話のレクチャーなども行っています。
参加申し込み時にお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です